お知らせ一覧

2024年

2月

22日

小児科診療の変更について

 2月22日木曜午後の小児科診療は実施しませんので、受付出来ない旨ご連絡致します。宜しくご理解ご協力お願い致します。

2024年

2月

06日

本日2月6日火曜の診療について

 当院では本日2月6日火曜は通常通り診療を行います。但し気象状況を勘案して、変更となる場合もあり、ご注意ください。また足元が悪く駐車場も雪かきはしておりますが、不十分ですので、ご来院の際には十分注意してお越しください。無理な来院はお控え頂きますようお願い致します。尚、本来あったはいけないことですが、早朝に雪かきを支援して下さった患者さんには本当に感謝しております。この場を借りて御礼申し上げます。有難うございました。(細合)

2024年

1月

09日

受付時刻・内容の変更について

 1月10日水曜午後の受付終了時刻を1730に変更致します。尚、当日の午後の小児科受付は休止致しますのでご注意ください。急な変更ですが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

2023年

12月

07日

発熱外来

 当院の発熱外来の方針は、以前と変更ありません。変更の際は改めてHpおよび院内外の掲示物でお知らせいたしますので、示されていない場合は現状維持とお考え下さい。

 何度も以前から示しておりますが、表記の症状がある方に再度ご理解頂くために玄関前に掲示してある案内をここに掲載致します。

発熱・頭痛・咳・鼻汁・咽頭痛・倦怠感・腹痛・下痢等感染症の疑いのある方は当日、事前にお電話頂いた方のみの受付とさせて頂きます。電話の問い合わせが殺到しており繋がりにくくなっておりますが直接ご来院での受付はできません。尚、留守番電話での受付は致しませんのでご了承ください。

 これらの理由は、当院は小規模診療所であり、かつ高血圧・糖尿病・脂質異常症等の慢性疾患診療中心であるため、当院の診療能力以上の診察受け入れは、通常診療・他の疾病診療に支障を来すため、あらかじめ感染症疑いの受け入れ患者数を絞らざるを得ないのが現状です。こういった当院の方針や現状をご理解頂けず、心無いと思わざるを得ない発言や書き込みが多数見られます。これらは、全て院長判断ですので、受付に対し責任を追及する発言はお控えください。

 今後変更の際は、Hp及び院内外の掲示にてお知らせいたします。ご理解ご協力をお願い致します。

2023年

7月

24日

発熱および感染症の疑いのある方へ

以前にも示しましたが、表記の症状がある方にご理解頂くために玄関前に掲示してある案内をここに掲載致します。

「発熱・頭痛・咳・鼻汁・咽頭痛・倦怠感・腹痛・下痢等感染症の疑いのある方は当日、事前にお電話頂いた方のみの受付とさせて頂きます。

電話の問い合わせが殺到しており繋がりにくくなっておりますが直接ご来院での受付はできません。

留守番電話での受付は致しませんのでご了承ください。」

今後変更の際は、Hp及び院内外の掲示にてお知らせいたします。ご理解ご協力をお願い致します。

 

2022年

7月

25日

新型コロナ発熱外来について

当院での7月中旬での現状からすると、発熱外来が通常医療を圧迫しております。できる限り行政の指導もあり、対応するように努力しておりますが、当院の機能・容量の限界に達しつつあり、発熱外来目的で来院される方へのお願いを申し上げます。

    発熱外来目的で来院される場合は、以前もお願いしましたが、必ず電話で来院時刻等確認してからご来院ください。

    ワクチン開始時と同じく電話が大変かかりにくく、かつ当院スタッフも対応できない場合があることをご承知下さい。

    以上の状況から当院では対応・診療できないこともあります。

 

上記の点をご了解頂き、現状をご明察頂いたうえで来院を判断して頂きたく存じます。皆様のご期待の沿えない場合もあるためか、最近の当院への書き込みに当院の規模・事情を勘案しないような発言もありますが、真摯に地域医療に対応したいという気持ちはスタッフ一同持ち合わせて日々の業務に従事しております。一時的な感情に走った中傷じみた発言はどうかお控えください。スタッフの士気を下げ兼ねません。基本的には行政の指示に従ってコロナ診療に当たっており、そういったご意見は行政側へ発言して頂く方が理に叶っていると思われます。無論建設的なご意見ご批判は進んでお受けしたく思っております。ご不便ご不自由もお掛け致しますがどうぞご了解ご協力お願い致します。

2020年

4月

13日

傘の忘れ物に関して

2週間以上放置の場合、当院で処分致します。ご了承願います。

 

 

2019年

11月

11日

第13回医療相談会

テーマ:動脈硬化性疾患について
日時:令和1年11月16日土曜14時から16時
「いつまでもしなやかですこやかな血管」を目標に今回のテーマを解説します。
動脈硬化には、粥状動脈硬化、中膜硬化性動脈硬化、細動脈硬化がありますが、今回は主に粥状動脈硬化に関する解説をしたいと思います。
対象となる疾患:心筋梗塞・狭心症、脳梗塞・脳出血、大動脈解離、末梢動脈疾患などがあり、いずれも命の危険を伴ったり、そうでなくともその後の生活に多大な悪影響を及ぼすような病気です。
動脈の血管壁が老化して硬くなるだけでなく、血管の内側にも脂肪のかたまりがこびりついて血行が悪くなり、血液が詰まりやすくなる状態です。動脈がひどく傷んでくるのは40代からといわれます。しかし、病理的には出産後幼少期からもその初期病変が進むとも考えられ、妊婦の生活習慣も胎児の血管に影響する可能性があります。
 動脈硬化性疾患を進める危険因子やそれから導かれるリスク評価と管理目標、動脈硬化の評価方法として頸動脈エコー、CAVI /ABI、MRI /CT、動脈硬化性疾患の治療について概説します。

2019年

7月

28日

第12回健康づくりフェアの動画です

2019年6月8日(土)に開催した第12回健康づくりフェアのようすを動画にまとめました。次回は11月の予定です。

2019年

5月

24日

第12回医療相談会〜健康づくりフェア

テーマ:脂肪肝

日時:R1.6.8土曜14時~16時予定

今回で12回目となる医療相談会のテーマは「脂肪肝」です。よく聞く割に糖尿病や脂質異常症、メタボリックシンドロームほど重要視されていない感があります。「肥満だから仕方ない」とか「やっぱりお酒でしょ、特にビールが」と仰るお父さん方、「私は肥満じゃないし関係ない」と考えてる女子諸君。いやいや実は皆さんに身近でありかつ生活習慣病としてまた糖尿病、脂質異常症、メタボリックシンドロームとの関連性からも見逃せない疾患と言えます。本回において現在解っているメカニズムを簡単に解説し、これまであまり有効な薬剤が無かったのが現状ですが、かなり有望な薬剤が登場しており、その紹介も予定しております。冒頭の如く、戸田の地での医療相談会も12回目となりますが今後も引き続き継続し、地域での生活習慣病予防・啓発に寄与したく思っております。

 

1回:睡眠時無呼吸          H25.12.14

2回:糖尿病                 H26.7.19

3回:高血圧                   H26.11.8

4回:脂質異常症              H27.6.6

5回:肥満                      H27.11.28

6回:喫煙・飲酒              H28.5.28

7回:禁煙パート2         H28.11.26

8回:糖尿病パート2        H29.5.27

9回:甲状腺疾患              H29.11.18

10回:脂質異常症パート2H30.5.26

11回:メタボリックシンドロームR1.6.8

令和元年、令和最初の開催となる今回(R1.6.8開催予定)は、「脂肪肝」がテーマです。ほぼ全ての生活習慣病関連のテーマとも共通するインスリン抵抗性や糖尿病、脂質異常症との関連性を解説していこうと思っています。

 また、これまで通り、体組成計による脂肪・筋肉測定、コレステロールや血糖・HbA1c測定、血圧・血管年齢測定も可能です。

院内の見学と言う気分で興味ある方はどなたでもお子さん(赤ちゃん)からご高齢の方までどうぞお気軽にご参加ください。

 

2018年

11月

18日

第11回健康づくりフェア開催しました

2018年11月17日(土)14時~16時、当院において「第11回健康づくりフェア」を開催いたしました。テーマはメタボリックシンドローム。「食欲の秋」でもありこれから忘年会、新年会シーズンですと気になる方も多かったようです。無料の健康チェック、健康相談会を行いました。次回は来年5月開催予定です。

2018年

5月

26日

第10回健康づくりフェア実施しました

本日5月26日(土)14時より、「第10回健康づくりフェア」を開催いたしました。テーマは「脂質異常症」で、最新の治療法等のレクチャーや無料健康チェック、健康相談を行いました。次回は11月に開催予定です。

2018年

5月

06日

第10回医療相談会・健康フェアに関して

10回医療相談会(健康づくりフェア)

テーマ:脂質異常症パート2

日時:H30.5.26土曜14時~16時予定

生活習慣病にどう対応すべきか、そしてそれを地域の方々に如何に浸透を図り、より良い健康寿命を獲得するかを日々考えておりますが、未だ確固たる成果は得られていないのが実感です。今後とも第1回から開催している医療相談会を継続し、少しでも前述の目的に近づきたいと思います。

1回:睡眠時無呼吸       H25.12.14

2回:糖尿病              H26.7.19

3回:高血圧                H26.11.8

4回:脂質異常症          H27.6.6

5回:肥満                   H27.11.28

6回:喫煙・飲酒          H28.5.28

7回:禁煙パート2      H28.11.26

8回:糖尿病パート2    H29.5.27

9回:甲状腺疾患          H29.11.18

そして、第10回目となる今回(H30.5.26開催予定)は、再度「脂質異常症」をテーマに実施する予定です。動脈硬化の主要なリスクは高コレステロール血症であり、LDL(悪玉)-コレステロールが、動脈硬化の粥腫形成の最大の問題であることは疑いのない事実であり、近年その悪玉コレステロールを著明に減少させる治療薬・治療法が登場しています。然し乍ら、他方中性脂肪への対策は必要と思われていたのですが、なかなか進まなかったのが現状かと思います。今後中性脂肪への取り組みを、sdLDLHDL(善玉)-コレステロール、インスリン抵抗性(=肥満、メタボリックシンドローム)、脂肪肝等の観点から、積極的に進めていくべきと考えております。

今回もこうした疾患への理解を得る、またクリニック自体を身近に知る機会という意味で、2回目の『脂質異常症』フェアを開催する事となりました。

 また、これまで通り、体組成計による脂肪・筋肉測定、コレステロールや血糖・HbA1c測定、血圧・血管年齢測定も可能です。

院内の見学と言う気分で興味ある方はどなたでもお子さん(赤ちゃん)からご高齢の方までどうぞお気軽にご参加ください。

 

 

尚、日本脳炎ワクチン麻疹(はしか)ワクチンの供給状態が不安定でありますので、お問い合わせ戴いてもご希望に添えない場合があります。ご了承ください。

2017年

11月

18日

第9回健康づくりフェア実施しました

本日午後、第9回となる健康づくりフェアを実施し、「甲状腺疾患」をテーマとしたミニレクチャーや健康チェック、院長による健康相談等を行いました。動画にまとめましたので、よろしければ御覧ください。

2017年

5月

27日

「第8回健康づくりフェア」実施しました。

本日5月27日(土)14時~16時、「第8回健康づくりフェア」(テーマ:糖尿病)を実施しました。そのもようを動画にまとめました。次回は11月の予定です。

2017年

4月

29日

第8回健康相談会・健康作りフェア案内

8回医療相談会(健康づくりフェア)テーマ:糖尿病パート2

ライフワークである生活習慣病撲滅、及び地域の方々に開かれかつ信頼されるクリニックを目指してH2411月に戸田の地に開院してから約4年半。この間、H2512月に第1回医療相談会を開催して以来、年2回のペースで、テーマを掲げそのテーマに根差した無料相談会「健康づくりフェア」を実施して参り早8回目を迎えるに至りました。

1回:睡眠時無呼吸 H25.12.14

2回:糖尿病  H26.7.19

3回:高血圧 H26.11.8

4回:脂質異常症 H27.6.6

5回:肥満   H27.11.28

6回:喫煙・飲酒 H28.5.28

7回:禁煙パート2 H28.11.26

そして、第8回目となる今回(H29.5.27開催予定)は、再度「糖尿病」に的を絞って実施する予定です。当院では、糖尿病の合併症の危険性から、如何に発症を予防し、発症した後もその進行を遅らせうるかを考え、血糖のコントロールは当然ながら、様々な致死性もしくは非致死性で有りながらADLを著しく損なう合併症に対しても予防・早期発見を目指したいと思っています。然し乍ら、医師が如何に躍起になって薬を積み上げても、糖尿病という生活習慣病の治療は、患者さんが自ら病気を理解し、病識と当事者意識を持って治療に臨まなければ、なかなか上手く行かないものです。しかし現状は、糖尿病という疾患名は知られているものの、まだ本当に恐ろしい糖尿病の認知度は低く、前回のフェアで取り上げたにも拘らず、未だ前途多難の感が払拭できずにいます。

という訳で、再度、多少なりとも糖尿病という疾患や検査治療の一端を伺い知る、目に手に触れる機会を作りたいとの思いで2回目の『糖尿病』フェアを開催する事となりました。

 また、これまで通り、体組成計による脂肪・筋肉測定、コレステロールや血糖・HbA1c測定、血圧・血管年齢測定も可能です。

院内の見学と言う気分で興味ある方はどなたでもお子さん(赤ちゃん)からご高齢の方までどうぞお気軽にご参加ください。

 

0 コメント

2016年

11月

27日

ドクターズ・ファイルに掲載されました

「ドクターズ・ファイル」特別編集ムックとして年1回発行されている「頼れるドクター」シリーズに掲載されました。

161026_ほそあい内科クリニック.pdf
PDFファイル 370.3 KB
161026_ほそあい内科クリニック_特1.pdf
PDFファイル 435.4 KB
0 コメント

2016年

11月

26日

「第7回健康づくりフェア」実施しました

2016年11月26日(土)13時45分~15時45分、「第7回健康づくりフェア」を実施しました。テーマ「禁煙」についてのレクチャーや健康チェック、健康相談などフェアの模様を動画でご覧ください。次回は来年5月の予定です。

2 コメント

2016年

10月

09日

第7回医療相談会のお知らせ

「禁煙パート2」

 

ライフワークである生活習慣病撲滅、及び地域の方々に開かれかつ信頼されるクリニックを目指してH24年11月に戸田の地に開院してからこのH28.11月1日で満4年が経とうとしております。

この間、H25年12月に第1回医療相談会を開催して以来、回ごとにテーマを掲げ、そのテーマに根差した無料相談会「健康づくりフェア」を年2回のペースで実施して参りました。

 

第1回:睡眠時無呼吸  H25.12.14

第2回:糖尿病 H26.7.19

第3回:高血圧  H26.11.8

第4回:脂質異常症  H27.6.6

第5回:肥満 H27.11.28

第6回:喫煙・飲酒  H28.5.28

 

そして、第7回となる今回はH28.11.26に再度「禁煙」に的を絞って、実施する予定です。

当院では、H28.7.25~禁煙外来を開始し、数例ではありますが全例ある程度順調に禁煙を継続しています。

ご存じの通り、喫煙の合併症として、がんや心筋梗塞、脳梗塞と言った重大疾患を経験しており、かつ長期的な喫煙によって肺機能が失われ在宅酸素療法が必要となる可能性もあります。

こういった疾患に罹患した患者さんや家族は色々な意味で相当辛い状況となります。

まだ本外来の認知度は低く、今後もこれら重症疾患や慢性閉塞性呼吸器疾患の発症予防の立場で禁煙を積極的に実施したいという思いから、再度テーマとして選択しました。

また、第1回のテーマである睡眠時無呼吸症候群(SAS)も喫煙との関連性において重要な位置を占めるため、これらの簡易検査測定器や治療に使用するCPAP(持続陽圧呼吸療法)機器、さらに慢性閉塞性呼吸器疾患で使用する在宅酸素療法の機器の展示も予定しております。

無論これまで通り、体組成計による脂肪・筋肉測定、コレステロールや血糖・HbA1c測定、血圧・血管年齢測定も可能です。

院内の見学と言う気分で興味ある方はどなたでもお子さん(赤ちゃん)からご高齢の方までどうぞお気軽にご参加ください。

 

161126相談会チラシ.pdf
PDFファイル 965.1 KB
0 コメント

2016年

7月

26日

夏季休暇予定及びお知らせ(ドクターズファイルにインタビュー記事掲載)

 夏季休暇予定をお知らせいたします。

 8月11日(木)~15日(月)の間です。それ以外は平常通り診療いたします。ご協力ご理解感謝致します。

 

 ドクターズファイルという医師紹介WEBに院長のインタビュー記事が掲載されいています。(http://doctorsfile.jp/h/170658/df/1/)

 幾分HPの内容と重複する部分はありますが、院長の考え方やクリニックの方針に興味がおありでしたらご一読を。

0 コメント